オランジュ・ブルー (葉山町)
2007年06月29日
【湘南 海が見えるレストラン一覧】
オランジュ・ブルー 葉山町 神奈川県立近代美術館 葉山館のレストラン
オランジュ・ブルー
2003年にできた神奈川県立近代美術館 葉山館のレストランですが、私の海が見えるレストランランキングでは、ダントツの同率一位です。(ダントツでも一位が他にもあるんです・・・)
オランジュ・ブルーで食事をしながら見える景色と、聞えてくる音はこんな感じ。▼
(右向き矢印をクリックすると再生されます。音出ます)
134号線沿いの海が見えるレストランですと、海との間に134号線が入りともすると車の音ばかりが目立ってしまいますが、ここは別。左は美術館のきれいに整備された庭。前には葉山一色海岸が広がります。
海岸の先には御用邸も。

店内のテーブル席が7つと、テラス席が3つ。
もちろんテラス席のほうが、海の臨場感がありますが、店内席からの景色も抜群です。
(駐車券をテーブルに置いたまま写真を撮ってしまったことを後悔・・・)
オランジュ・ブルーのお料理は地のものをメインに使った、フランス料理というか欧風料理というか・・
通常メニューですと、ハンバーグ 1,000円 などのお料理があります。
ただ、この写真を撮った日は、美術館で何かイベントがあるということで、オランジュ・ブルーの閉店時間も早く、メニューもコース料理1つだけでした。

ピンクペッパーがきいた魚介の前菜

トマトの冷製スープと、ホカホカのパンだけでも美味しかった。

メインは地魚のソテー。
写真では伝わりづらいですが、かなりのボリュームでした。
ソースもとても美味しく、パンで綺麗にふいていただきました。

食後にコーヒーとチョコレートケーキ。

このコースで2,000円。
景色もあわせたら、大満足のお料理です。
食後は神奈川県立近代美術館の庭をゆっくりとお散歩。
本当にゆっくりとした時間を楽しむことができます。
オランジュ・ブルー 葉山のレストラン
住所:神奈川県三浦郡葉山町一色2208番の1
神奈川県立近代美術館 葉山館1F(
地図はこちら)
電話:046-875-0919
残念ながら席の予約をすることはできません。
営業:10:00 - 17:00 (ランチタイム11:00 - 15:00)
定休日:月曜 (祝日の場合は営業し翌日に振りかえ)
その他、美術館との関係で営業時間が短くなることも。
駐車場:神奈川県立近代美術館 葉山館の駐車場を利用
レストラン2,000円以上の利用で1時間無料
その後は通常期 400円/1時間
7-8月の平日 600円/1時間 土日1,000円/1時間
最寄り駅:JR横須賀線「逗子」駅前 (3番のりば)、
または京浜急行「新逗子」駅前 (南口2番のりば)から
京浜急行バス「海岸回り葉山行き」(逗11、逗12)で「三ヶ丘」下車。
(所要時間約18分) 神奈川県立近代美術館のこちらのページより引用
海岸の先には御用邸も。
もちろんテラス席のほうが、海の臨場感がありますが、店内席からの景色も抜群です。
(駐車券をテーブルに置いたまま写真を撮ってしまったことを後悔・・・)
オランジュ・ブルーのお料理は地のものをメインに使った、フランス料理というか欧風料理というか・・
通常メニューですと、ハンバーグ 1,000円 などのお料理があります。
ただ、この写真を撮った日は、美術館で何かイベントがあるということで、オランジュ・ブルーの閉店時間も早く、メニューもコース料理1つだけでした。
ピンクペッパーがきいた魚介の前菜
トマトの冷製スープと、ホカホカのパンだけでも美味しかった。
メインは地魚のソテー。
写真では伝わりづらいですが、かなりのボリュームでした。
ソースもとても美味しく、パンで綺麗にふいていただきました。
食後にコーヒーとチョコレートケーキ。
このコースで2,000円。
景色もあわせたら、大満足のお料理です。
食後は神奈川県立近代美術館の庭をゆっくりとお散歩。
本当にゆっくりとした時間を楽しむことができます。
オランジュ・ブルー 葉山のレストラン
住所:神奈川県三浦郡葉山町一色2208番の1
神奈川県立近代美術館 葉山館1F(

電話:046-875-0919

営業:10:00 - 17:00 (ランチタイム11:00 - 15:00)
定休日:月曜 (祝日の場合は営業し翌日に振りかえ)
その他、美術館との関係で営業時間が短くなることも。
駐車場:神奈川県立近代美術館 葉山館の駐車場を利用
レストラン2,000円以上の利用で1時間無料
その後は通常期 400円/1時間
7-8月の平日 600円/1時間 土日1,000円/1時間
最寄り駅:JR横須賀線「逗子」駅前 (3番のりば)、
または京浜急行「新逗子」駅前 (南口2番のりば)から
京浜急行バス「海岸回り葉山行き」(逗11、逗12)で「三ヶ丘」下車。
(所要時間約18分) 神奈川県立近代美術館のこちらのページより引用
ピッコロボスコ 鎌倉ランチ イタリアン
琉球ダイニング 海のレキオス 逗子 沖縄料理
OTTIMO 絶景 前菜食べ放題のイタリアン
サザンビーチカフェ 茅ヶ崎海が見えるレストラン
アマルフィイ デラセーラ 鎌倉 海が見えるイタリアン
リストランテ アマルフィイ 海が見えるイタリアン
琉球ダイニング 海のレキオス 逗子 沖縄料理
OTTIMO 絶景 前菜食べ放題のイタリアン
サザンビーチカフェ 茅ヶ崎海が見えるレストラン
アマルフィイ デラセーラ 鎌倉 海が見えるイタリアン
リストランテ アマルフィイ 海が見えるイタリアン



この記事がもしもお役に立てましたら、↑クリックして頂けると嬉しゅうございます(#^.^#)


リンクシェアのアフィリエイトプログラム

![]() ![]() |
TOPページ > 湘南 海が見えるレストラン > オランジュ・ブルー (葉山町)
オランジュ・ブルー (葉山町):[横須賀線:逗子] 葉山町 オランジュ・ブルー 県立近代美術館 葉山館のレストラン 海が見えるレストラン 動画レポート オランジュ・ブルー 葉山
∴ 「オランジュ・ブルー (葉山町)」へのコメント
こんにちは♪
食材に恵まれている場所ですネ。
佐島も近いし、三崎も近い。
三浦は野菜の宝庫ですし・・・。
この辺りもよくバイクでうろついております^^
食材に恵まれている場所ですネ。
佐島も近いし、三崎も近い。
三浦は野菜の宝庫ですし・・・。
この辺りもよくバイクでうろついております^^
Posted by バック at 2007年06月29日 20:23
バックさん
こんにちは~。
バイクでいろいろ動くことができるバックさん羨ましいです。
とくにこれからの季節は、車で出歩くことは難しい季節になるので益々です。
湘南野菜、三浦野菜、鎌倉野菜と最近この近辺の野菜も
テレビや雑誌でフューチャーされるようになりましたね。
こんにちは~。
バイクでいろいろ動くことができるバックさん羨ましいです。
とくにこれからの季節は、車で出歩くことは難しい季節になるので益々です。
湘南野菜、三浦野菜、鎌倉野菜と最近この近辺の野菜も
テレビや雑誌でフューチャーされるようになりましたね。
Posted by Nyao at 2007年06月30日 09:22
TOPページ > 湘南 海が見えるレストラン > オランジュ・ブルー (葉山町)