ブルーシール鎌倉腰越(ブルーシール鎌倉神奈川)
2007年05月12日
【鎌倉グルメ 鎌倉ランチ一覧】
ブルーシール鎌倉 BigDip 神奈川

ここは毎日のように通るのですが、タイミング悪くいつも混雑していて近寄れず、ようやく食べることができました^^
この場所は前までお好み焼きの「道とん堀」があった場所で、真正面が腰越漁港。住所で言えば鎌倉になりますが、少し進むと藤沢市なので江ノ島のすぐ近くです。

←こちらは沖縄のブルーシールアイスクリーム。
沖縄の店舗はやはり何となく雰囲気がアメリカっぽい。

「沖縄とは雰囲気が違うなぁ」 そんな事を考えながら写真を撮っていたら、この日1つめの驚いた出来事が。

真横の国道、134号線を次から次へと迷彩色の大型輸送車が戦車っぽいものをを運んでいました。自衛隊?(趣味でやっている方々にしては大掛かりすぎですよね)


「一気に町の雰囲気が変わったなぁ」と思いながら店内へ。

(クリックで大きくなります)


アイスクリーム メニューは20種類以上。
シングル230円 ダブル 390円
シュガーコーン・ブルーベリーコーン・フレアーコーン・ローレルトップコーン(+35円)・ワッフルコーン(+55円)から選ぶことができます。
バニラ、チョコレートなど定番のほかに、美らいも、紅いも、ゴーヤ、うべ、そしてバナパコ!(バナナ+パイナップル+ココナッツ)など。

ソフトクリーム230円も紅芋、バナパコなど7種類あります。そそられるのは、ウェルカムサンデー
これはアイスクリームの上にソフトクリームをのせられるものです。
そのほかに-----
ドリンク&スープバー480円
和風きのこパスタ480円
ミートソース580円
カルボナーラ680円
沖縄名物 タコライス480円などのお食事や、
これらのメニューに、 ドリンク&スープバー+サラダ+アイスクリーム1Dipがついたセットメニューもお得です。特にタコライスセット880円は魅力的^^でした。
食べたいものは色々あったのですが、持ち帰りもする予定だったので、とりあえずはワッフルコーンで、バナパコのシングルを購入。
テラス席でのんびり頂きました。

シングルでもダブルのごとく、アイスクリームはたっぷり^^
コーンの下の方までしっかり入っていました。
天気もよく、目の前は海(と言っても漁港があるので、海は隙間から覗くのですが)とても気持ちよい時間でした。
ドライアイスも入れてくれるというので、食べながら店内でもらったメニューを見て、何をお持ち帰りするか検討。
持ち帰りは6個入り1,050円 12個入り1,890円がお得です。
食べ終わったら再び店内に入り、アイスクリーム6個を注文。
ドライアイスの時間を質問され、20分で帰れる場所なのですが一応「30分」と言い、でも外はいい天気だし、万が一渋滞した時のことも考えて、ドライアイスを1時間分と言い直しお願いしました。
めでたく6個のアイスクリームをGETしたのですが、車に乗る前に駐車場の写真を撮っておこうと、数分 時間を費やしました。

無料駐車場が2台分と同じ場所にコインパーキングが10台分あります。
コインパーキングを利用しても、ブルーシールでアイスを購入すれば1時間無料。


バーコードがついた駐車サービス券をくれますので

1時間を越えた場合は8:00~23:00が30分400円(高っ!)
23:00~8:00は60分100円です。
駐車場の写真も撮り終えたので、いざ帰宅!

車に乗る時、アイスクリームを後ろのトランクに積んであるクーラーボックスに入れようか一瞬考えましたが、道はすいているようだしドライアイス1時間分をいれてもらっているので大丈夫だろうと助手席に置いて出発しました。
道がかなり空いていたので、青い空のもと気持ち良く車を走らせ帰宅。

帰宅後すぐに、←この写真を撮っていました。
ブルーシールの袋&ブルーシールの箱。
角度を変えたりして、ゆっくり写真を撮っていたのですが


写真を撮って、箱のフタを開けたら、
ドライアイスが入っていませんでしたっ!!

でも、←このとおり。下のほうは溶けてしまっていましたが、意外とイケるもんですね。再度冷凍して夜に美味しく頂けました^^
うん。やっぱり美味しいです♪ すいている時間を狙って また行ってきます^^
ブルーシールアイスクリーム 鎌倉腰越
住所:鎌倉市腰越2-10-15 (

最寄り駅:江ノ電 腰越駅 徒歩5分
電話:0467-38-0968
営業:11:00~23:00
ブルーシールアイスクリーム通販

・ブルーシールアイスクリーム130ml×6個入り 2,940円
・ブルーシールアイスクリーム90ml×18個入 3,150円
・ブルーシールアイスクリーム130ml×12個 3,780円



この記事がもしもお役に立てましたら、↑クリックして頂けると嬉しゅうございます(#^.^#)


リンクシェアのアフィリエイトプログラム

![]() ![]() |
TOPページ > 鎌倉グルメ 鎌倉ランチ > ブルーシール鎌倉腰越(ブルーシール鎌倉神奈川)
ブルーシール鎌倉腰越(ブルーシール鎌倉神奈川):[江ノ電 腰越駅] ブルーシール鎌倉 ブルーシールアイスクリーム鎌倉腰越 写真付きレポート 沖縄のアイスクリームブルーシールアイスクリーム通販 ブルーシール関東神奈川
∴ 「ブルーシール鎌倉腰越(ブルーシール鎌倉神奈川)」へのコメント
おはようございます♪
ゴーヤのアイスって、どんな味になるんだろう^^
今度テイクアウトしてみます。
ちゃんとドライアイスの確認を駄目押しすることを忘れないようにします(笑)
ゴーヤのアイスって、どんな味になるんだろう^^
今度テイクアウトしてみます。
ちゃんとドライアイスの確認を駄目押しすることを忘れないようにします(笑)
Posted by バック at 2007年05月12日 07:24
はいたい♪
わぁい、沖縄病重症患者の私に、ぴったりな情報をありがとうございます。
近々行ってみます♪
ありがとうございます~楽しみ~♪
わぁい、沖縄病重症患者の私に、ぴったりな情報をありがとうございます。
近々行ってみます♪
ありがとうございます~楽しみ~♪
Posted by ちゅらいろ at 2007年05月12日 14:14
バックさん♪
ゴーヤー私も食べたことないんですよぉ~。
他に食べたいメニューがいっぱいあって
中々たどり着かないです(^^)
テイクアウトの際には、是非に、是非に~~ドライアイスの確認を。
今までの経験の中でも、ドライアイスが入っていなかったなんてこと
初めてでしたので、気づいた時には笑ってしまいました。
ゴーヤー私も食べたことないんですよぉ~。
他に食べたいメニューがいっぱいあって
中々たどり着かないです(^^)
テイクアウトの際には、是非に、是非に~~ドライアイスの確認を。
今までの経験の中でも、ドライアイスが入っていなかったなんてこと
初めてでしたので、気づいた時には笑ってしまいました。
Posted by Nyao at 2007年05月12日 17:33
ちゅらいろさんへ♪
こんにちは~
そうですよね。ちゅらいろさんには、たまらない店ですよね。
是非にいらしてくださいませ。
土日や平日の夜などは、駐車場に入れない車が
外にまで並んでいることもありますが、
平日の午前中だったら、まったく問題ないと思います。
ちなみに私が寄ったのは、平日の開店と同時。
私がいた間には、お客さんはお子様連れの1組だけでした^^
こんにちは~
そうですよね。ちゅらいろさんには、たまらない店ですよね。
是非にいらしてくださいませ。
土日や平日の夜などは、駐車場に入れない車が
外にまで並んでいることもありますが、
平日の午前中だったら、まったく問題ないと思います。
ちなみに私が寄ったのは、平日の開店と同時。
私がいた間には、お客さんはお子様連れの1組だけでした^^
Posted by Nyao at 2007年05月12日 17:36
はいたい♪
昨日早速行ってみましたよ♪
タコライスセットを頂きました(*^。^*)
夕方だったから、ちょっと並んでいましたが(タイミングよく私達は並ぶことはありませんでしたが)、店内で食べていたのは私達だけ・・・
みんなテイクアウトにするんでしょうかね?
とにかく、でーじまーさんどーでした♪
情報ありがとうございました~☆
昨日早速行ってみましたよ♪
タコライスセットを頂きました(*^。^*)
夕方だったから、ちょっと並んでいましたが(タイミングよく私達は並ぶことはありませんでしたが)、店内で食べていたのは私達だけ・・・
みんなテイクアウトにするんでしょうかね?
とにかく、でーじまーさんどーでした♪
情報ありがとうございました~☆
Posted by ちゅらいろ at 2007年05月15日 15:11
ちゅらいろさんへ
こんにちは~
わーー、もういらして下さったんですねぇ。
嬉しいです^^ そしてご報告ありがとうございます^^
タコライスセット!食べたいです~
セットもの、お値段も妙にお得ですよね。
私も次に行くときは絶対にセットにします!!!
夕方でも店内で召し上がる方は少なかったですか。
これから夏になると増えますかねぇ。
こんにちは~
わーー、もういらして下さったんですねぇ。
嬉しいです^^ そしてご報告ありがとうございます^^
タコライスセット!食べたいです~
セットもの、お値段も妙にお得ですよね。
私も次に行くときは絶対にセットにします!!!
夕方でも店内で召し上がる方は少なかったですか。
これから夏になると増えますかねぇ。
Posted by Nyao at 2007年05月16日 08:02
TOPページ > 鎌倉グルメ 鎌倉ランチ > ブルーシール鎌倉腰越(ブルーシール鎌倉神奈川)